こんなお悩みありませんか?

自分のブレない軸を見つけ、
キャリア形成を考え直したい

転職すべきか相談したい

忙しい中でも、
自分と向き合う時間を創りたい

キャリアの「見える化」コーチングとは?

問いに答える中で、
過去・現在・未来の自分が整理・可視化され
ありたい姿への一歩を踏み出すことができるサービスです。

初回無料相談 お申込み

サービスの3つの特徴

パートナー紹介

井上昌樹

一橋大学大学院を修了後、新卒で大手マーケティングリサーチ会社に入社。リサーチャー、営業、アナリストなど多様な業務に従事。漫然と進んできたキャリアに焦燥感を感じつつ、30歳を過ぎてマネージャーに登用され、激務が加速。結果体調を崩し、休職を経験するも、それが転機となり、コーチングと出会う。2016年、リクルートキャリアに転職し、キャリアアドバイザーの経験を3年半積んだのちにコーチとして独立。現在は、コーチングだけでなく、自然の中での内省を促す「リトリートプログラム」もデザインしている。米国CTI認定プロフェッショナルコーチ。

※その他、多数のパートナーが在籍。

顧問

細野真悟
2000年 慶應義塾大学を卒業後、15年以上務めたリクルートキャリアにて執行役員 兼 リクナビNEXT編集長に就任。現在はフリーのビジネスデザイナーとして複数の会社の戦略立案に関わる。
[メッセージ]
個人の持つ可能性が会社の中のイチ役割に閉じ込められる時代は終わりに近づきつつあります。個人の生き方が先にあり、その一部として会社で働くという選択肢があるという形に必ず変わっていきます。「キャリアパートナー」は「自分の生き方」をパートナーと一緒にデザインしていく、この時代に必須なサービスだと考え、顧問として関わらせていただいています。

 

プラン料金

お客様の状況や課題感に合わせ、様々なプランをご用意しております。

キャリア納得度診断

11,000円

(1時間×1回、税込)

対話を通じて、現在抱えているモヤモヤや悩みの原因を一緒に特定していきます。
キャリアデザインコース

66,000円

(2時間×3回、税込)

過去・現在・未来の3回のセッションを通じ、価値観/強みの自覚化を深めながら、心から望むキャリアを描くお手伝いをさせて頂きます。
キャリアデザイン&アクション伴走コース

132,000円

(2時間×3回 +1時間×6回、税込)

キャリアデザインコースの3回に加え、描いたアクションプランの実行支援をさせて頂きます。(例)副業や転職活動開始のご支援等

セッション詳細はこちら

類似サービス比較

人材業界にてキャリア支援に長く携わってきたパートナーだからこそ、
「自己認知を深めること」
「将来のキャリアを描く作業に伴走すること」
が可能です。

転職ありきではなく、
どうありたいか?何を軸に生きていきたいか?
という根本的なところから思考する機会をご提供します。

サービスの流れ

初回無料相談 申込

初回無料相談 実施

ご利用サービスの決定 及び 申込

有料セッション実施へ

まずは初回無料相談から

30分程度のキャリアカウンセリングを無料実施いたします。
現在、感じていらっしゃるキャリアのモヤモヤやお悩みについてお伺いした上で、弊社サービスについてご説明いたします。

初回無料相談 お申込み

お客様の声

■30代 男性 IT系コンサルタント:20年12月
これまでの人生の節目節目において、自分がどのような価値観に基づいて意思決定をしてきたのかを振り返ることで、通底する「芯」が浮き彫りになってきました。セッションの最後に、数々のエピソードの共通項としてこれまで大事にしてきた価値観のエッセンスを言語化することで、自分に対する理解が深まり、土台が固まるような安心感がありました。(人生史のセッションを振り返って)
■30代 女性 大手人材会社 企画職:20年10月
自分が無意識にやっていることが自分のらしさだったり強みだったと気づくことができました。人と話すことで得られる自己理解の深さは結構違うなと感じました。社会人になって転職相談などしたことはありませんでしたが、キャリアアドバイザーさん(パートナー)がされていることを知り、尊い仕事だなと思いました。
■20代 男性 大手広告代理店 事業開発:20年8月
特別なことを言われたとは思いませんが、強固にこべりついていた前提がロジカルにきれいにひっくり返されて、頭を押さえつけていた自己否定感が栓を抜いたように取れた感じがしました。
■30代 男性 総合商社営業:20年11月
漠然としたキャリア・人生に対する不安・虚無感がある状態から、自分の特徴・価値観の理解を通して、おぼろげながら今後の人生の主体的な選択と実行に役立つ指針をえることができました。
■30代 女性 公務員:20年9月
コーチング的要素とキャリアアドバイザーとしての要素の両方がうまくミックスされていて、とてもバランスの良いサービスだと感じました。パートナーは長年多くの方々の転職支援をなさっている実績があるので、コーチングによって得た気づきを「だからこの仕事」「だからこういう働き方」に繋げることができます。この点が非常にユニークで、他にあまり類を見ないサービスであり、価値があると感じました。
■30代 女性 人材業界法人営業:20年10月
質問・深堀してもらうことで自分自身の理解が深まることに価値を感じました。自分だと考えなかった、当たり前だと思っていたことが客観的にはすごいこともあると気づき、自信に繋がりました。

創業者メッセージ

「なぜ私は今の仕事をしているのか?」
「目の前のキャリアを歩むことでありたい姿に近づくことはできるのか?」
こうした自分自身の核にむけた本質的な問いと、一人で向き合いきるのは、非常に難しい作業だと思います。
私達キャリアパートナーは、こうした問いと向き合う時間を設けたいと願う
お客様一人一人のキャリアに、誠心誠意向き合って、内省のお手伝いをさせて頂きます。
詳しくはこちらへ